
大自然のリゾートと呼ぶのにふさわしい信州は、当ホテルから1時間、2時間足をのばしただけでも、素晴らしいロケーションで魅力的な体験ができる場所がたくさんあります。
お客さまにもっと欲張って素敵な記憶を残していただきたいという思いで、当館の観光プランナーが季節にあったオススメのスポットを多彩にご紹介します。

















光前寺

現在の静岡県磐田市まで出向いて娘を人身御供としてさらう恐ろしい老ヒヒを倒した早太郎(はやたろう)がいたことで有名。
パワースポットとして人が集まる三本杉や自生する光苔も見られます。
Webサイトはこちら
駒ヶ岳ロープウェイ

中央アルプス・宝剣岳(2,931m)直下の千畳敷カールにまで架けられた日本で最初の山岳ロープウェイ。
7分30秒の空中散歩を楽しめますo(^-^)o
高低差も終点の千畳敷の高さも日本一!
Webサイトはこちら

千畳敷カール

標高2,600mに広がる日本を代表するカールの一つ。夏には約150種類もの花が咲き競う天空のお花畑はまさに絶景。
富士山をはじめ、南アルプス連峰、乗鞍岳、北アルプスを一望できる眺望絶佳が魅力\(^O^)/

養命酒・健康の森

テレビCMでおなじみの養命酒は、約36万m²という広大な敷地にある駒ヶ根工場で作られています。
山野草を鑑賞した後には、体にやさしいメニューが楽しめる森のカフェでくつろぎのひとときを。
Webサイトはこちら

駒ヶ根ファームス

駒ヶ根の農産物や名産品が勢ぞろい。すずらん牛乳で作る濃厚な味わいがやみつきになる「すずらんソフトクリーム」が絶品(*^_^*)
『南信州ビール 味わい工房』では地ビールと「信州味噌ピッツァ」を。
フルーツランド 熊沢農園

プルーン・もも・ぶどう・なし・りんごなど旬のみずみずしいフルーツを自分の手で収穫できます。採れたての果物おいしさに感動!
時期によっては4種類もの果物が同時に摘み取りできます♪
Webサイトはこちら

アクアロマン駒ヶ根園

1月からのレジャーの一大イベントと言えば「いちご狩り」!真っ赤な完熟イチゴの美味しさがやみつきに(^_^)b
大型バスも数台収容可能で、観光コースにはもってこいです。
Webサイトはこちら



真っ赤に染まる葉を大きく空にのばすメープルに一目惚れ。
その感動を多くの人にも感じてほしいという願いからホテルを建てました。
この木が、駒ヶ根高原リゾートリンクス始まりなのです。
オーナーの想いがここにあります。
そして、いつもこのメープルが皆さまをお迎えします。
